-
昭和学童椅子キット(子供椅子の組立キット)
¥3,400
昭和の頃の学童椅子を復刻した組み立てキットで、 可愛い子供サイズです。 新入学の記念品としてどうぞ。 ホゾ組みを使った本格的なもので、組み立てキットのレベルとしては、だいたい中級クラスです。 部品数がわりと多いですから、同梱の組立説明書をよく見て、各部品の違いをしっかり見分けることと、組み立て順序をよく確認して下さい。 組み立て所要時間30分から1時間くらい、女性でもOKです。 対象年齢は、中学生以上です。小学生以下のお子様の場合は、大人の方が一緒について組み立ててあげて下さい。 無塗装ですから、完成後にペンキ等で着色できるし、また、無塗装のままでも問題ありません。 椅子作りを楽しまれた後は、お部屋のインテリアとして、また、お子様のご入学等の記念品として、さらには、実用的な子供椅子としてご利用ください。子供椅子としては2歳くらいから使用できます。 必要な道具などの情報ははこちらをご参照ください。 http://www.ne.jp/asahi/mizuki-kobo/shop/exhibition/exhibition_16/kit_06.html *上記ページ内にある、ドライバー・屋外用ボンド・メジャーは、このキットには必要ありません。また、木工ボンドは、キットに付属していませんので、ご自身でご用意ください。 材料は自然木ですので、シミや小さな節が入る場合があります。 「昭和学童椅子」についてのさらに詳しい情報はこちらをご参照ください。 http://dosyakuzure.asablo.jp/blog/2012/03/08/6366902 海外発送には対応していません。
-
イスキット(子供椅子の組立キット)
¥3,600
SOLD OUT
初級レベルの組み立て椅子一脚分のセットです。 簡単な構造ですが、本格的なホゾ組みの椅子です。また、座面には6ミリの綿ロープを巻き付けますので、椅子作りを十分に楽しんでいただけると思います。 組み立て時間は、約30分〜1時間くらいです。 完成後は、軽くて丈夫な子供椅子になります。 無塗装ですから、完成後はカラーペインティングなども可能です。 綿ロープは何度でも巻き直しできますから汚れれば交換もできます。 対象は、小学生高学年以上です。 小さいお子様の場合は大人の方が一緒について組み立ててあげてください。 組立て方法の動画をアップしました。ご参考ください。 http://youtu.be/Rc7WAffbRYI 必要な道具などの情報ははこちらをご参照ください。 http://www.ne.jp/asahi/mizuki-kobo/shop/exhibition/exhibition_16/kit_06.html *上記ページ内にある、ドライバー・屋外用ボンド・メジャーは、このキットには必要ありません。また、木工ボンドは、キットに付属していませんので、ご自身でご用意ください。 サイズ: 完成品/W250 × D250 xH340 SH205 材 質: フレーム/ホワイトウッド、座面/綿ロープ 塗 装: 無塗装 ・ 材料は自然木ですので、シミや小さな節が入る場合があります。 ・ 海外発送には対応していません。