



サービングボード
¥3,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は、写真現物をお送りします。
写真_No.1、2、3からお選びください。
表示価格は、一個の値段です。
No.1〜3の各写真には裏表が写してあります。
=================
素朴な雰囲気のサービングボードです。
都会的な…とか、オシャレな…というよりは田舎風とか古民家風といった雰囲気です。
調理用のカッティングボード…というよりはサービングボードとしてドライな状態でお使いいただくのがベストです。
水洗いした時は、すぐに水を切って乾燥させてください。水に浸け置きするのは厳禁です。
また、味のある陶磁器などを飾る敷板としてもいいと思います。器を引き立ててくれます。
硬い柿の木から作られています。
20年以上寝かされていた板なので、虫食いの穴があったり、細かい割れがあったり、若干反りがあったりします。
そういった欠点も全て味わいのある景色として残し、生成りのままに仕上げています。
黒い部分は、柿の板にたまにみられる特有の景色で、汚れではありません。
表面は、ツルツルではなく、少し荒れた仕上げをしています。
ご参考までに、
ひび割れは古い乾燥割れの跡で、表面的なひび割れでこれ以上大きくはなりません。
反りは、長年の乾燥経過の中で自然に反ったもので、すでに安定していて、通常ではこれ以上大きく反ることはありません。
虫穴は古い虫食いの跡で、もちろん、虫はいません。
塗装はクルミ油でオイルフィニッシュしています。
今回のクルミ油は、100%山のクルミの実から手作りしたもので、とても自然で安全で野趣たっぷりです。
動画参照 https://youtu.be/fBDSZaqCsaQ
<サイズと状態>
No.1 345(245) x 155 x 14 ( )内はボード部分の長さ
表に細かい割れ多数、
径2mm程度の虫穴数個、反り
No.2 370 (265)x 155 x 14
径2mm程度の虫穴数個、反り
No.3 350 (245)x 155 x 14
径2mm程度の虫穴数個、反り
・海外発送には対応しておりません。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込